尾翼に何が起きたか 1-3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 сен 2015

Комментарии • 602

  • @user-vj9ps4vc9x
    @user-vj9ps4vc9x 6 месяцев назад +27

    日航123便の犠牲者の方々のご冥福を心よりお祈りいたします…………

  • @bassmoduleAcoustimass
    @bassmoduleAcoustimass 3 дня назад +3

    戦争体験者が制作してたころのテレビ番組はさすがにこえぇな。

  • @user-sr5zs2cw4p
    @user-sr5zs2cw4p 8 месяцев назад +42

    ジャパンエアライン1-2-3の言葉が耳から離れない。🙏

    • @BUNKAsentar
      @BUNKAsentar 4 месяца назад +4

      このボイスレコーダー、途中から「ここからは日本語でかまいませんから」という究極のモード変更も耳から離れません。

    • @100meizan
      @100meizan 17 дней назад +1

      @@BUNKAsentar 当時、管制官の方ですね

  • @user-kb6jo2yv4e
    @user-kb6jo2yv4e 2 дня назад +2

    NHKですかね?おどろおどろしい音楽が昭和ですね。
    貴重な映像ありがとうございます。

  • @user-fj2pt3dy9t
    @user-fj2pt3dy9t 16 дней назад +3

    テレビで見てたのでよく覚えています。
    痛ましい事故なのでよく覚えています😢 犠牲者のご冥福を
    心よりお祈り申しあげます。

  • @pakopakomama754
    @pakopakomama754 7 месяцев назад +25

    伝えるべきこと以外の余計なことを一切喋らない、カミソリ西澤と呼ばれた西澤祥平アナウンサーの語りは貴重です。

  • @user-sr5zs2cw4p
    @user-sr5zs2cw4p 8 месяцев назад +58

    情報を見聞する限りGA始めクルーには何の落ち度はない.それどころか安全に降りるべく必死に頑張られたようだ.涙無くして語れない😂

    • @user-mh4rz4uy3g
      @user-mh4rz4uy3g 6 месяцев назад +1

      ハイドロ全滅でもエンジンコントロールで操縦できるのだから訓練不足

    • @user-qe3ue9lv6b
      @user-qe3ue9lv6b 6 месяцев назад +6

      @@user-mh4rz4uy3g
      それは操縦とはいわない

    • @user-yw7zs9by9q
      @user-yw7zs9by9q 5 месяцев назад +6

      ​@@user-mh4rz4uy3g
      ※尾翼吹っ飛んでます。またそれをクルーは認識できていない。

  • @user-yl1ze8uh9t
    @user-yl1ze8uh9t 6 месяцев назад +10

    ❤ 酷い事件ですよね!! 今でも心が震えます!!

    • @bokkatio319
      @bokkatio319 4 месяца назад +4

      事故だよ、爆発だの適当なこと言うんじゃねえよちゃんと自分で調べて物を言えよ。

  • @user-fc2cl6cn7z
    @user-fc2cl6cn7z 9 месяцев назад +31

    しかし!よく助かりましたね❗

    • @user-qi3pu2xq4b
      @user-qi3pu2xq4b 8 месяцев назад +15

      高浜機長のおかげですね。

  • @user-rj2sg9in1p
    @user-rj2sg9in1p 7 месяцев назад +9

    恐怖の30分間。

  • @r.minami7773
    @r.minami7773 5 месяцев назад +12

    死者が搭乗者に限られたのは機長の死者を減らしたいと願う執念だったように感じます

  • @onereviewer4461
    @onereviewer4461 6 месяцев назад +13

    BGMこええ・・・

  • @user-hk8vv9hy2u
    @user-hk8vv9hy2u 8 месяцев назад +40

    生存者のひとりの落合さんは、当日乗客として事故機に搭乗していました。もし客室乗務員として搭乗していたら、帰らぬ人になっていましたね。

    • @user-ub6xs7uo7w
      @user-ub6xs7uo7w Месяц назад

      そういう言い方も出来ますが、事実は夜に証拠隠蔽工作をしに来ていた自衛隊が生存者を見つけられずに済んだからです。
      翌朝、地元の消防団の方々が生存者を見つけたと言うことです。具体的には言いませんが、自衛隊が夜間に見つけていたら間違いなく帰らね人になっていたでしょうね。

  • @pcvw500
    @pcvw500 7 дней назад

    墜落する前の離陸した機体の映像がこんなにはっきり残っているのは貴重。何の問題もなく離陸したのに急に壊れることってあります?
    緊急事態にも関わらず何故不自然に10分間も交信が途切れたのでしょう。この10分の間に自衛隊や横田基地との交信があったのでは?

  • @jendoh5822
    @jendoh5822 7 месяцев назад +19

    事故原因の話は置いといて、墜落現場を特定し、救助活動が始まるまでの時間が長過ぎたのはなぜなのか。今だに色々憶測が出てるけど、少なくとも自分らが生きてるうちは何も変わらないんだろうな。スマホのある時代だったらもっと克明に判明することもあったろうに。

    • @taiyaki9521
      @taiyaki9521 7 месяцев назад +10

      簡単に特定出来ないからね。
      あと、夜間の山岳救助は行われないのが、当時も今も常識です。
      もう一つ、墜落し炎上していた時点では全員絶望視されてましたから。二次被害を考えると危険な活動は指示できないと考えるのが普通かと。
      事後の情報で救助が遅いと言う批判は、後出しジャンケンみないなもの。

    • @namamugi_
      @namamugi_ 7 месяцев назад +8

      特定するための情報が不足していたし現場は山の中で近くの町から直接見ることができなかった
      場所がわかったとしても道路が整備されてるわけでもない夜の山では土地勘の無い救助隊に遭難や怪我などが発生するから夜間捜索は行えなかったなどがあると思います

    • @atg2tat
      @atg2tat 6 месяцев назад +6

      場所の特定の困難さと二次災害防止のため夜間救助はされないという極めて合理的な理由
      何処で何が起きたかを知っていて、場所の特定が技術的に容易な現代の我々からしたら不思議に思えるかも知れないが。

  • @ryukyu-golfer947
    @ryukyu-golfer947 8 месяцев назад +13

    最初のドアップ、モンスターボールかと思った!

    • @gucciazs
      @gucciazs 8 месяцев назад

      同じこと思った

  • @user-tb3sn1wu9f
    @user-tb3sn1wu9f 4 месяца назад +1

    凄惨な事故だったぜ

  • @user-on5dk3bz9f
    @user-on5dk3bz9f 8 месяцев назад +60

    続きが見たいです。墜落後まだ数ヶ月位の番組だったのでしょうか?
    貴重な映像ですね。

    • @user-uu6hq4oh8y
      @user-uu6hq4oh8y 8 месяцев назад +6

      最近、同じ方が全番組を投稿してくださっています。

    • @user-on5dk3bz9f
      @user-on5dk3bz9f 8 месяцев назад +7

      @@user-uu6hq4oh8y 消されてしまったのでしょうか。見当たりませんでした。

    • @momo-vo6sb
      @momo-vo6sb 8 месяцев назад +6

      尾翼に何が起きたか
      で、検索すると、同じものかはわかりませんが44分の動画が出てきます(今出先で音聞けないので後で聞いてみます)
      kimajimesan nk というアカウントです

  • @jwk1028
    @jwk1028 4 месяца назад +2

    俺の叔母が昔、JALの添乗員でした。叔母が由美姉さんって呼んでいたのは、この方かも知れません。

  • @user-up5pl8fs1f
    @user-up5pl8fs1f 7 месяцев назад +11

    現場近くまで行ってきました。
    お話しを伺う中で何か語りたくない印象でした。

  • @v-esse44
    @v-esse44 6 месяцев назад +11

    事故調で大体事実判明してんのにいまだに憶測が飛び交ってる事故例って中々類を見ない
    エールフランス296とかN600XLとゴル1907の方がよっぽど闇深いのにな

  • @user-ff1dg1nf7q
    @user-ff1dg1nf7q 8 месяцев назад +16

    あの年、年の暮れまで新聞が日航機墜落の特集をしていた。だけどミサイルで撃墜されたという話はまったく聞かなかった。

  • @user-vc1nu8jz1i
    @user-vc1nu8jz1i 3 месяца назад +2

    bgm怖すぎやろ

  • @user-to2wi1ro2q
    @user-to2wi1ro2q 5 месяцев назад +3

    さっき関連動画で怖い話と言うか、偶然乗らなくなって良かったという内容を含む動画が出てきた。
    こんなに悲しい出来事なのにそれに乗らないで助かって良かった。とかそういうのは言わないで欲しい。
    本当に悲しい、亡くなった方の直前の恐怖を慮るといたいたしい。
    御冥福をお祈り致します。

  • @ryu517244
    @ryu517244 6 месяцев назад +9

    闇の深い事故。中曽根は墓まで真実を隠すため持っていった。

  • @seishn1911
    @seishn1911 6 месяцев назад +3

    明石家さんまさんも乗る予定だったがキャンセルか次ぎの便だったかになったようだね?

  • @user-yl1ze8uh9t
    @user-yl1ze8uh9t 6 месяцев назад +2

    ❤ 機内○発では無かったのですかね!?

  • @user-xg2dj2lp7x
    @user-xg2dj2lp7x 8 месяцев назад +19

    10分間、交信が途絶えた?こんな嘘がまかり通っていた時代の番組。

  • @freedomman5634
    @freedomman5634 8 месяцев назад +41

    普通に飛行機に乗って30分足らずで人生終えるとか😢

  • @user-jy1cw8sp7w
    @user-jy1cw8sp7w 8 месяцев назад +112

    羽田に帰りたい、ではありません。 日本語にすると、「 東京航空交通管制、こちら日本航空123便、あートラブル、羽田に戻りたい、降下して高度22000フィートを維持したい。 」です。 つまりほぼ現在の高度を維持したいと高濱機長は要求していました。 なぜならば事故調が言う急減圧は起きていなかったからです。

    • @TOMO-rt7vc
      @TOMO-rt7vc 8 месяцев назад +2

      では何故酸素マスクが落下したんですか?そもそも急減圧が無ければ酸素マスクは落下しません。

    • @mogumogu4954
      @mogumogu4954 8 месяцев назад +22

      パーンという音のすぐ後に酸素マスクが自動で落ちて濃い霧も発生しています
      ほぼ同時にプリレコーデッドアナウンスも自動で流れています
      急減圧が起きていなければこういうことは起こりませんよ

    • @user-nf9et8rw6k
      @user-nf9et8rw6k 8 месяцев назад +7

      ruclips.net/video/_WzQNEkkoiw/видео.htmlsi=2ASiHsyrw2MMXDxB
      34:57「尾翼が爆発した衝撃でボディギアが動くと、機内の気圧は自動的に減圧される。さらに衝撃で酸素マスクが落下する」

    • @user-nf9et8rw6k
      @user-nf9et8rw6k 8 месяцев назад +7

      35:03 オレンジギア

    • @user-jy1cw8sp7w
      @user-jy1cw8sp7w 8 месяцев назад

      @@mogumogu4954では、なぜ高濱機長らは緊急降下を要求せず、しようともせず、酸素マスクもつけず22000フィートを維持したいと東京コントロールに要求したのですか? 急減圧の警報音もないし、cabin altitude indicator で機長が危険なレベルの客室内の気圧の低下が起きていない事実を確認したことは明らかですが!
      霧についても急減圧は起きなかったので薄い霧が、一時的に起きたただけだったことも知られています。
      酸素マスクは機内の気圧が低下すれば自動的に降りてくるものであり、それが急減圧が起きた証拠にはなりません。
      事故調査報告にある急減圧が起きた場合にはあなたもよく知っているとうり、クルー全員が直ちに酸素マスクをつけ、副操縦士は緊急降下を要求して機長はクリアランスを待つことなく、ただちに高度を10000フィートにセットし、flight level change を押すかマニュアルならスラストレバーをアイドルにセット、SP D.Max にセット、speed brake leverを引きます。
      ところが高濱機長は降下をしようとせず、羽田に戻るために現時点で必要な高度である22000フィートの維持を要求しています。
      急減圧が起きていなかった決定的な証拠なのです。
      まさか操縦不能だったから出来なかった、というバカ話しはしないでしようね。 高濱機長らがエンジンのスラストの調整で懸命に機体のコントロールを試みていたことは誰もが知っています。
      スラストをアイドルにして降下できない航空機は存在しません。
      真面目に考えて人を騙そうとする愚かな行為は謹んでください。

  • @kawada7496
    @kawada7496 7 месяцев назад +3

    2:20 これ実際に搭乗した人たちですか?

    • @erina2006
      @erina2006 6 месяцев назад

      私も気になります

  • @user-my5mh4kn2v
    @user-my5mh4kn2v 5 месяцев назад +6

    いつになったら真実が語られるのか?事件だと思う本を読んで驚愕した。アメリカ軍が、直ぐ駆けつけたので場所はわかっていた地元の人も見ていた。もっと助かる命があったはず、どうしても国の対応は許せ ない私は、事件だと思うアメリカ軍の訓練用のミサイルが当たったのは本当だと思う沢山の証言がある真実を明らかにして欲しいと思います

    • @user-qe3ue9lv6b
      @user-qe3ue9lv6b 5 месяцев назад +4

      違います

    • @nagoyashimin569
      @nagoyashimin569 5 месяцев назад +2

      機体の残骸は公開保存されて、事故調査報告書はネットで読めますよ。
      アメリカ軍の報告は3キロずれていたし他の上空からの報告もすべてバラバラだ。

    • @heavymetal_oyaji
      @heavymetal_oyaji 5 месяцев назад

      ミサイルが当たったら機体は空中で木っ端微塵になってますが?
      ご遺体は空中でバラバラに吹っ飛んで、生存者なんて居ないと思いますが???

  • @user-ko2yy7tq9q
    @user-ko2yy7tq9q 8 месяцев назад +11

    本当に、都合で、国民に、正直に、言えません。それだけです。

  • @user-sr5zs2cw4p
    @user-sr5zs2cw4p 8 месяцев назад +6

    当時自衛隊機の存在が確認された情報は事実か?

    • @taiyaki9521
      @taiyaki9521 7 месяцев назад +5

      噓ですよ。
      その様な事実はありません。
      自衛隊機は19時過ぎの離陸ですから。

    • @user-ie2cl4xk6e
      @user-ie2cl4xk6e 6 месяцев назад +3

      目撃情報があるので事実でしょう。

    • @taiyaki9521
      @taiyaki9521 6 месяцев назад +3

      目撃証言の信憑性が低いので事実とは言えない。

    • @user-ie2cl4xk6e
      @user-ie2cl4xk6e 6 месяцев назад +1

      @@taiyaki9521 低い根拠は? 多くの目撃情報が存在します。

    • @taiyaki9521
      @taiyaki9521 6 месяцев назад +4

      ​@@user-ie2cl4xk6eさん
      先ず、どの目撃証言の事を言っておられるのですか?
      小学生の文集の件?
      飛行機の後ろを2機の戦闘機の話しですかね?

  • @DAYZ-os1jx
    @DAYZ-os1jx 8 месяцев назад +67

    別のチャンネルでも書いたけど、この事故は非常に闇深いです。

    • @user-vi1uf9ew5c
      @user-vi1uf9ew5c 8 месяцев назад +6

      タイタニック思いだす

    • @DAYZ-os1jx
      @DAYZ-os1jx 8 месяцев назад +2

      @@user-vi1uf9ew5c 空から落ちるのもイヤだし海に沈むのもイヤですね!この話は有名どころだとウマヅラビデオとかコヤッキースタジオで扱ってたはず?多分?

    • @Kantou-jin.moto-kansai-jin
      @Kantou-jin.moto-kansai-jin 8 месяцев назад

      闇が深いのは、妄想ミサイルで脳みそ🧠を撃墜された頭がチンパン🐵でアタオカの陰謀論者です!

  • @user-kx5kj7ks7d
    @user-kx5kj7ks7d 6 месяцев назад +1

    もういいから、、何年してもわからないのが闇だからさ。

  • @user-xz2go2qh4v
    @user-xz2go2qh4v 5 дней назад

    なんだよこのBGM

  • @user-pf6ie9ec3t
    @user-pf6ie9ec3t 2 месяца назад +3

    いつも何故事故はjaL!?
    ANAは無傷

    • @reisiein8853
      @reisiein8853 12 дней назад

      人生で5回乗っていますがなぜかすべてANAです。笑

  • @yocchanman-wp7mo
    @yocchanman-wp7mo 6 месяцев назад +1

    左に旋回して まだ 海だったら まだ、、

  • @paparocky7388
    @paparocky7388 8 месяцев назад +6

    圧力隔壁破損後は全くコントロール出来なかったのか?
    近くの浜松空港や浜岡砂丘に胴体着陸することが出来れば違った状況に成っていたかも…

    • @user-qe3ue9lv6b
      @user-qe3ue9lv6b 7 месяцев назад +11

      操縦不能、そう管制に報告しています

    • @namamugi_
      @namamugi_ 7 месяцев назад +6

      浜松基地の滑走路は747が完全に操縦できていればギリギリ使えたかも知れないけど操縦不能状態だから最悪市街地墜落になる

    • @milky8107
      @milky8107 6 месяцев назад +1

      カンパニーか管制塔に「マヌーバー(操作性)が悪い」と連絡していたようです。つまり少しは操作できていたのでは。
      事故後間もない新聞に掲載されています。ワタナベケンタロウ動画でそのことを取り上げていました。

    • @user-qe3ue9lv6b
      @user-qe3ue9lv6b 6 месяцев назад +1

      @@milky8107
      日航がその連絡を管制塔に入れたのはいつですか?

    • @milky8107
      @milky8107 6 месяцев назад

      @@user-qe3ue9lv6b
      18:38に管制塔と連絡していました。
      8月13日の複数の地方紙に掲載されています。流出したボイスレコーダーには記録されてないと思うので、おそらくカットされたんでしょうね。

  • @FumioTakei-pl7re
    @FumioTakei-pl7re 8 месяцев назад +58

    どうもこの機体は尻もち事故後まっすぐ飛ばすのが困難な程だったと言う証言が当時の日航パイロット達から出てきてますね。垂直尾翼のアライメントが狂ってて尾翼に負荷がかかり破壊された可能性が出て来てますね。

    • @user-brazentigeress0423
      @user-brazentigeress0423 8 месяцев назад +14

      そんな機体飛ばすなや😢

    • @user-jy1cw8sp7w
      @user-jy1cw8sp7w 8 месяцев назад +6

      整備ではそれを発見出来なかったことを隠そうとしたのかも?
      半分国営の会社だったし。 犯人は自衛隊ではなく整備の不備だったかもしれない。
      高濱機長が言っていた、ずっと前からが気になっていました。
      飛行中に発生していた振動です。
      あのデタラメな事故調査報告書が何を隠そうとしていたのか、わかるかもしれません。
      22000フィートを維持したい!

    • @paparocky7388
      @paparocky7388 7 месяцев назад +5

      事故調査委員会はリベット締結部に問題が有ったと報告しています。
      板を二枚重ねで締結しなければならないのに一枚だけでの締結になっていて繰り返しの加重により疲労破壊したと言っています。

    • @mogumogu4954
      @mogumogu4954 7 месяцев назад +5

      「まっすぐ飛ばすのが困難なほど」
      という証言はどこで確認できますか?

    • @user-jy1cw8sp7w
      @user-jy1cw8sp7w 7 месяцев назад +5

      @@mogumogu4954真っ直ぐに飛ばすのが困難な航空機は緊急着陸しなければならないほどの飛行困難な状態ですから運行は停止になります。
      きっとそんな悪い夢を見たんでしようね。
      か、ジョークだね。

  • @user-dk2tg5we8y
    @user-dk2tg5we8y 8 месяцев назад +48

    何故、救助隊が24時間立ち入り禁止命令が下ったのか不思議でなりません。

    • @Kantou-jin.moto-kansai-jin
      @Kantou-jin.moto-kansai-jin 8 месяцев назад

      ひろゆ○さん
       「見え透いたウソはそろそろやめて頂けませんか?
       なぜ翌日の午前にマスコミが事故現場へ入れたことの具体的な根拠を示して説明願いまーす!」

    • @user-hr7ye3wv2d
      @user-hr7ye3wv2d 8 месяцев назад +15

      一刻も早く救助しなければならない時に
      人命優先の措置とは思えない……

    • @macsy1955
      @macsy1955 8 месяцев назад +25

      証拠隠しと疑われてます.そう思われても仕方がないし、それ以外の理由が見当たらない、、。

    • @mogumogu4954
      @mogumogu4954 8 месяцев назад

      24時間立ち入り禁止命令?
      そんなもの出ていませんよ
      デマを拡散するのは迷惑行為です

    • @TOMO-rt7vc
      @TOMO-rt7vc 8 месяцев назад

      当時は全員絶望視されてました。救助隊では無い。捜索隊と言うべきでしょう。目的はブラックボックスの回収と遺体処理。
      上空から生存者が確認させてる訳では有りませんしね。航空機が山に墜落して常識的に生存者救助とはなりません。実際墜落時の速度は630kで尾根にほぼ宙返り状態で激突です。全員即死でしょう。そんな衝撃に人間は耐えられないからです。機体最後部に四人の生存者が居たのは手前の稜線に接触して折れ、スゲノ沢を滑り落ちた結果に過ぎません。だから奇跡と言われました。それまでは誰も生存者を見ずに悲惨な遺体の一部です。何度も言いますが救助では有りません。もちろん生存者が発見されてからはその周辺は他にも居ないか捜索は続きましたが。

  • @yasy9433
    @yasy9433 8 месяцев назад +9

    アンコントロールになるまで長いな

  • @user-xy1tv1ky8b
    @user-xy1tv1ky8b Месяц назад

    飛行機事故なと防げなかった
    😢

  • @noguchitosiko9387
    @noguchitosiko9387 6 месяцев назад +1

    この日社員が花火だと言った、私はこんな明るいのに花火など早すぎる、雷だろうと言った、爆発したあと、気球のようなものが浮いていた、真っ白な煙が見えた、軽井沢のホテルでテレビをつけて、墜落と知りビックリしたが、その後のニュースを見てて何故か違和感ばかり、いまだに不思議な事故としかおもえない

  • @100meizan
    @100meizan 17 дней назад +1

    当時姉は日航の客室乗務員でしたが、戦闘機がよく疑似敵機として旅客機をとらえロックオンしていたので、間違えて実弾を打ったのだろうと言っていました。

  • @user-rj2sg9in1p
    @user-rj2sg9in1p 7 месяцев назад +2

    ダッチーロールと言う言葉が・・・

    • @user-rj2sg9in1p
      @user-rj2sg9in1p 7 месяцев назад +1

      ダッチワイフなら知っとるぞ。

    • @user-zp6pk3vh7n
      @user-zp6pk3vh7n 4 месяца назад

      ​@@user-rj2sg9in1p
      羨ましい

  • @user-sr5zs2cw4p
    @user-sr5zs2cw4p 8 месяцев назад +2

    お盆の帰省に自身が奇蹟に入るとは😱悲しくてこえもでない💦

  • @user-xh2nc4fw9h
    @user-xh2nc4fw9h 26 дней назад +1

    上野村のヴィラせせらぎさんの高野料理長の作る料理が不味すぎて最悪でした
    帝国ホテルでの勤務経験があると言っていましたが本当ですか😱赤いきつねのカップラーメンの方が美味しいです😋 二度と泊まりません
    怒鳴り声も聞こえました やばいです
    絶対におすすめしません やぬ

  • @user-wp4sk2nr5z
    @user-wp4sk2nr5z 8 месяцев назад +40

    この話を聞くたびに、富士山静岡空港が、もう少し速くできていたら、どうなってきたかと思う

    • @user-jz9zv2xg8q
      @user-jz9zv2xg8q 8 месяцев назад +5

      しかしアンコントロールの機体がすぐ近くにある浜岡原子力発電所にぶつかった可能性もあります。アメリカだと容赦なく戦闘機に撃墜命令がくだされます。

    • @yutanyakamura
      @yutanyakamura 8 месяцев назад +6

      2500mの滑走路にこの状態の機体が着陸することはできるんですかね🤔

    • @lexsior1890
      @lexsior1890 8 месяцев назад +16

      どうにもなりませんよ。
      ハイドロオールロスなんだから正確には違いますが分かりやすく例えるとハンドル効かなくなった車で家まで帰って一発で車庫入れするような感じですよ。
      垂直尾翼無くなって機首の上げ下げさえまともに出来ずにこんなに機体がロールしてるんだから仮に地上が全て滑走路になってもこの機体で無事着陸するのはほぼ無理。

    • @user-px3lj7lt3d
      @user-px3lj7lt3d 7 месяцев назад

      ​@@user-jz9zv2xg8q
      それを日本政府が決断できるとは思えません

    • @namamugi_
      @namamugi_ 7 месяцев назад +5

      静岡空港の滑走路は2500m
      ボーイング747の着陸には「最低でも」2500、出来れば3000m必要
      操縦不能状態の747だと着陸なんてとても無理だからなんにも変わらない

  • @sawadatosiki
    @sawadatosiki 9 месяцев назад +43

    機体後部にある圧力壁の破損が原因とされていますが、
    違う気がします。尾翼の本体がなぜ無くなっていったのかの
    説明がどの動画を見ても説明がないのです。

    • @user-zp6pk3vh7n
      @user-zp6pk3vh7n 9 месяцев назад +6

      客室の空気が尾翼を吹き飛ばした

    • @sugomu6084
      @sugomu6084 9 месяцев назад +7

      なんで根拠が動画しかないんだよ笑

    • @sawadatosiki
      @sawadatosiki 9 месяцев назад

      誰が動画しか根拠がないと言いましたか?@@sugomu6084

    • @sawadatosiki
      @sawadatosiki 9 месяцев назад

      @@user-zp6pk3vh7n アテンダントの落合さんは急激な室内減圧は
      無かったと証言していますよ。

    • @c4no572
      @c4no572 9 месяцев назад +15

      何百と言う人を乗せて飛ぶものですので、何重ものセーフティーネットがあります。あんな修理ミスくらいで隔壁は吹き飛んだりしません。もし破れても、あのミスの部分、葉書1枚くらいが少し開く程度です。また、たとえ圧力隔壁に大穴が開いたとしても、その圧力を逃がす為の穴が用意されています。そして尾翼は時速千キロの風に耐えて機体をコントロールする強度で作られています。風船が破裂するするような、あんな壊れ方で尾翼もろとも千切れるなど、何も知らないド素人の妄想に近い戯言です。

  • @user-sr5zs2cw4p
    @user-sr5zs2cw4p 8 месяцев назад +2

    この結果に持したらはやめましょう。気が滅入るだけだ!

  • @user-fx2xk3se1b
    @user-fx2xk3se1b 5 месяцев назад

    この日航の事故はあの日は7月13日だったと思います、私が入院するぜじつてした、私ははっきりと覚えています。

  • @user-ub5qp9my5d
    @user-ub5qp9my5d 8 месяцев назад +53

    中曽根総理は真実を墓場まで持っていってしまった!

    • @user-jy1cw8sp7w
      @user-jy1cw8sp7w 8 месяцев назад +12

      ご心配なく。ボイスレコーダーの中で高濱機長が真実を語り続けています。 その言葉は事故調査報告書を完全に否定しています。

    • @user-qe3ue9lv6b
      @user-qe3ue9lv6b 7 месяцев назад +10

      ​@@user-jy1cw8sp7w
      事故調のどの箇所を否定しているのか説明できませんよね?

    • @user-jy1cw8sp7w
      @user-jy1cw8sp7w 7 месяцев назад +6

      @@user-qe3ue9lv6b相手にするレベルではないことがわかる。

    • @user-qe3ue9lv6b
      @user-qe3ue9lv6b 7 месяцев назад +8

      @@user-jy1cw8sp7w
      結局説明する能力がないようで。

    • @user-jy1cw8sp7w
      @user-jy1cw8sp7w 7 месяцев назад

      @@user-qe3ue9lv6b他でさんざん解説しているから探せば?

  • @user-lv3bq4fs1n
    @user-lv3bq4fs1n 8 месяцев назад

    じいちゃん死んだ😱まだ生まれてないけ

  • @isamunakajima3163
    @isamunakajima3163 9 месяцев назад +20

    尻餅事故の修理が不完全で圧力隔壁だけでなく尾翼全体の少しの歪みが修理されずにそのまま運航に戻され少しずつ歪みが拡大し上空での方向舵軸受と方向舵の下部機体への力の掛かり方にストレスが有り次第にこの部位全体の金属疲労が溜まって方向舵上空で飛び同時に圧力隔壁が破断して悲劇的な無事故にと。この方向舵の修理確認を怠ったのがボーイング社。同社のエンジニアが圧力隔壁に捉われ過ぎたのが要因。垂直尾翼は構造も強度も非常に強く作られていて非常に重い部位。着地時の重力のかかり方はかなり大きいのでこの部位の構造体も大きく交換修理していれば事故は防げたかもですが、費用がおそらく同程度の中古機より嵩んでしまうので圧力隔壁だけにした可能性大ですね。

    • @user-fo4vv7ut6q
      @user-fo4vv7ut6q 9 месяцев назад +4

      あんたの推論は拝聴すべき点があるが(・・;) 事故調の言い分とは違う  もっとも事故調の言い分は事件隠しだがな 目に見えない程度の歪みで(..)この事故が起きたとは思えない( ´-`) しりもち事故の後? 変形が!ないか 徹底的に調べたはず
      だからあんたの推論には納得できない なかなかの意見だったけどねぇ~

    • @user-fo4vv7ut6q
      @user-fo4vv7ut6q 9 месяцев назад +9

      一番の理由は 関係者が真実を知れば戦争に成ると言ったこと だから(ToT)これは 米軍機の 音速衝撃か?誤射だなぁ

    • @user-ux8hp9gw1g
      @user-ux8hp9gw1g 8 месяцев назад

      ​@@user-fo4vv7ut6q様に🙇
      🇺🇸米国の、海軍ヘリー🚁が、夜中に123便上空で、ホバリングをして、数名が幾上に落下しようとしていたら
      軍上部から、引き返す様に命令があり
      結局事故現場には
      行けなかったらしいです!
      早朝に、自衛隊が御巣高山に登って
      証拠隠滅をした
      痕跡が有るとのことですね🤢
      地元の、消防団が御巣高山に救助に行った時に、凄いガソリン臭が、していたとの事です!
      (例えば、火炎噴射機)を使って焼いたとか!!
      実際に、地元の小学生と、先生達が
      123便の直ぐ近くを
      自衛隊の戦闘機が
      3機ほど、追跡していますね。
      後になってから
      自衛隊の幹部達のが
      数名、自殺をしていますよ😮‥

    • @ZEPHYR750RS
      @ZEPHYR750RS 8 месяцев назад +2

      バカコメ4連チャン

    • @user-fo4vv7ut6q
      @user-fo4vv7ut6q 8 месяцев назад

      @@ZEPHYR750RS  中身の無い屑が突っ込み入れるなぁ カスは理論武装なんて出来ないしな

  • @user-ji9fx7rn6t
    @user-ji9fx7rn6t 7 месяцев назад +9

    真実はなんでしか⁉️犠牲者達があまりにも、悔しいと思います
    もし自衛隊のけんでしたら日本の政治家たちはおかしい。真実は1つです。ご冥福をお祈りしましす。忘れてはいけないことです。😢

    • @nagoyashimin569
      @nagoyashimin569 7 месяцев назад +6

      機体の残骸は公開保存されていて、事故調査報告書はネットで読めますよ。

  • @user-tw6hr5to2l
    @user-tw6hr5to2l 7 месяцев назад +2

    レベルの低い時代が安定

  • @user-tp2dq9kq2p
    @user-tp2dq9kq2p 5 месяцев назад +2

    なんとか名古屋に降りることが出来てたら助かった?

    • @nagoyashimin569
      @nagoyashimin569 5 месяцев назад +2

      市街地のど真ん中にある滑走路が短い空港に降りろと・・・

  • @kazumitaira5035
    @kazumitaira5035 5 месяцев назад

    どうして名古屋に降りなかったんですかね

    • @nagoyashimin569
      @nagoyashimin569 5 месяцев назад +2

      市街地のど真ん中にある滑走路が短い空港に降りろと・・・

  • @user-hi6is4ib3w
    @user-hi6is4ib3w 7 месяцев назад +13

    私たちが知りたいのは真実だけ

    • @nagoyashimin569
      @nagoyashimin569 7 месяцев назад +6

      機体の残骸は公開保存されていて、事故調査報告書はネットで読めますよ。

    • @atg2tat
      @atg2tat 6 месяцев назад +6

      自分の想像に合った意見を聞きたいだけでしょ

  • @sojimania6759
    @sojimania6759 8 месяцев назад +10

    ある人から聞いたが、事故じゃなくてテロだってさ。消したい人が搭乗してたらしいが、誰の事なのかまでは教えてくれなかったよ。これが真実ならマジで恐ろしい。

    • @AY-lr1xz
      @AY-lr1xz 7 месяцев назад +1

      恐ろしいのはオマエの知能レベルだよ。
      ちょっと頭悪すぎません?

  • @user-ih8uq3nt4i
    @user-ih8uq3nt4i 7 месяцев назад +10

    米軍に撃墜されたんでしょ…!真相は…

    • @nagoyashimin569
      @nagoyashimin569 7 месяцев назад +3

      機体の残骸は公開保存されていて、事故調査報告書はネットで読めますよ。

    • @user-ie2cl4xk6e
      @user-ie2cl4xk6e 6 месяцев назад +6

      自衛隊でしょう。
      内部告発があったようですし。

    • @nagoyashimin569
      @nagoyashimin569 6 месяцев назад

      @@user-ie2cl4xk6e
      捏造の内部告発ね。

    • @seishn1911
      @seishn1911 6 месяцев назад +2

      自衛隊か米軍かわからないが間違って撃ったってことやねんな?

  • @user-lw8bu9by2l
    @user-lw8bu9by2l 8 месяцев назад +28

    日航機123便の墜落事故の原因は以前に羽田空港で日航機がしりもち事故を起こした際にアメリカのボーイング社の圧力隔壁の修理ミスが原因だと言われている。

    • @user-zc1wi8pg2s
      @user-zc1wi8pg2s 8 месяцев назад +7

      不完全な政府事故調の見解です。

    • @user-uz9dl6rl7h
      @user-uz9dl6rl7h 7 месяцев назад +5

      ウソ

    • @user-wj9ep2kg6v
      @user-wj9ep2kg6v 7 месяцев назад

      圧力隔壁の下半分を交換したと言っているが、その下半分から上半分のつなぎ型の修理が良くないと言われている 圧力隔壁の全部交換していればこの事故はなかっただろ?この事故で修理したボーイング社が慰謝料600億円払ったのか?

    • @user-ie2cl4xk6e
      @user-ie2cl4xk6e 6 месяцев назад +5

      言われているだけです。

  • @saito_studio753
    @saito_studio753 9 месяцев назад +46

    尾翼が何らかの攻撃によって、破壊された可能性を排除してはならない、もしくは誤射の可能性もある、この日の訓練機が無かったか調べる必要がある

    • @user-vb3yx4sl7f
      @user-vb3yx4sl7f 9 месяцев назад +9

      誤射やなく狙ってるんだよ。

    • @user-zp6pk3vh7n
      @user-zp6pk3vh7n 8 месяцев назад +1

      @@user-vb3yx4sl7f
      アホだなお前

    • @namamugi_
      @namamugi_ 7 месяцев назад

      ミサイルで攻撃したら熱源探知でエンジンに向かうし赤外線画像誘導タイプは開発が始まっていない時期
      機関砲で攻撃は接近しなきゃならんが、尾翼を無くした123便が撮影されてるように目撃されるリスクがある
      どうしても陰謀論にしたいならそんなことするより大人しく爆弾でも仕掛けた方が確実だろ

    • @user-nf9et8rw6k
      @user-nf9et8rw6k 7 месяцев назад

  • @user-sw6fe3uy5q
    @user-sw6fe3uy5q 9 месяцев назад +8

    白くなっては、落合さんの見解は当たってたと思います😮
    考え方が、遅いです

  • @AA-uu7qd
    @AA-uu7qd 6 месяцев назад +1

    圧力隔壁の修理ミスとの事

  • @user-fm1ml4up5o
    @user-fm1ml4up5o 8 месяцев назад +3

    タイタニックと同じ感じに思えてならない。?

    • @user-oi1ln3ms8c
      @user-oi1ln3ms8c 8 месяцев назад

      タイタニックより地獄やろ、、

    • @user-fm1ml4up5o
      @user-fm1ml4up5o 8 месяцев назад +1

      @@user-oi1ln3ms8c タイタニックにもFRB創設に反対派の重要人物が3人乗ってたFRBはその1年後に創設された?。

  • @satoshiyamada7041
    @satoshiyamada7041 8 месяцев назад +10

    ボイスレコーダーは絶対に全ては開示しないと思います。事故報告書が全て作られたストーリーであることがバレるから。当時も政府から報道機関に対して相当な圧力があったと思います。一部の雑誌だけが事実に近い報道をしていたと思います。

    • @Kantou-jin.moto-kansai-jin
      @Kantou-jin.moto-kansai-jin 8 месяцев назад +4

      ひろゆ○さん
       「それはあなたの個人的な感想ですよね?
       事故調査委員会の報告書が造られたストーリーと政府が圧力を掛けたという具体的な根拠と物的証拠を示して説明願いまーす!
       政府が圧力を掛けたんでしたら、ガチガチガチ反政府の赤旗新聞がなぜ陰謀論を全面否定しているですかねー!
       僕はおかしいと思いまーす!」

    • @namamugi_
      @namamugi_ 7 месяцев назад +1

      「思います」とかいう妄想はどうでもいいけど、思うからにはその根拠くらいだしてもらえんか?

    • @user-ie2cl4xk6e
      @user-ie2cl4xk6e 6 месяцев назад

      @@Kantou-jin.moto-kansai-jin  >僕はおかしいと思いまーす!
      それは彼方の感想ですよね。

    • @Kantou-jin.moto-kansai-jin
      @Kantou-jin.moto-kansai-jin 6 месяцев назад

      ひろゆ○さん
       「具体的な根拠を何一つ示せないので、妄想と致しまーす!」

  • @user-wb3ez3il4e
    @user-wb3ez3il4e 8 месяцев назад +23

    事故直後は大勢が生きていたらしいですね
    救助まで相当な時間がかかり、長時間の圧迫で
    亡くなる方が多かったようです。

    • @TOMO-rt7vc
      @TOMO-rt7vc 8 месяцев назад +12

      だれが大勢なんて言ってるんですか?生存者の方は一言も大勢なんて言ってません。勝手に増やすな!救助で無く捜索!現場に行く前から生存者が確認でもされてたか?

    • @user-jy1cw8sp7w
      @user-jy1cw8sp7w 8 месяцев назад

      @@TOMO-rt7vc なんでそうカッカと興奮してるの? ほっとけばいいでしょ。 核戦争では5分間で数億人が殺され、結局70億人が死ぬかもしれないのに。 こんな事故なんかどうでもいいでしょ。

    • @user-gz3ef5ly5e
      @user-gz3ef5ly5e 8 месяцев назад +6

      @@TOMO-rt7vcそんなに自衛隊が好きなんですか?

    • @TOMO-rt7vc
      @TOMO-rt7vc 8 месяцев назад +2

      @@user-gz3ef5ly5e
      好きとか関係無いやろ。理解力大丈夫か?当時は全員絶望視されてたんやで、墜落時速630kで尾根に激突!そんな衝撃に人間が耐えれる訳なかろうが。折れた機体後部以外は全員即死。だから四人の生存者は奇跡と言われた。救助で無くあくまで捜索。目的はブラックボックスの回収と遺体収容こんなんアホでも分かるで。長時間の圧迫で亡くなる人が多かったようですって、誰、情報ですかね、それをまず言わないと。根拠の無い事を拡散するのは何故でしょうかね。

    • @user-nf9et8rw6k
      @user-nf9et8rw6k 7 месяцев назад

      加藤の乱の加藤紘一さん

  • @user-pg7ej3xs8y
    @user-pg7ej3xs8y 4 месяца назад +1

    これも自衛隊のミスだろ!

    • @user-zp6pk3vh7n
      @user-zp6pk3vh7n 4 месяца назад

      根拠なんだ?

    • @user-pg7ej3xs8y
      @user-pg7ej3xs8y 4 месяца назад

      @@user-zp6pk3vh7n 自衛隊はいい加減これだけだ!

    • @user-zp6pk3vh7n
      @user-zp6pk3vh7n 4 месяца назад +1

      @@user-pg7ej3xs8y
      アホだなお前

    • @user-zp6pk3vh7n
      @user-zp6pk3vh7n 4 месяца назад +1

      @@user-pg7ej3xs8y
      アホだなお前

    • @user-zp6pk3vh7n
      @user-zp6pk3vh7n 4 месяца назад +1

      @@user-pg7ej3xs8y
      お前の方がいい加減だぞ

  • @user-vz4ef5ry1j
    @user-vz4ef5ry1j 8 месяцев назад +15

    なぜ隠す?

  • @user-ql9vn6nh9g
    @user-ql9vn6nh9g 9 месяцев назад +72

    何回でも言う。急減圧は起きてない。事故ではなく事件です。だからバレる嘘でもつきとおし逃げきろうとしてるのです。事故なら真相を発表できるでしょ。

    • @c4no572
      @c4no572 8 месяцев назад +16

      実際に乗っていた人(それも客室乗務員)が一瞬白くなったけどすぐ消えたと言っているのに、調査側は一切それを無視するというこの一点だけを取ってもこの事故の異常性が判ろうというものです。

    • @TOMO-rt7vc
      @TOMO-rt7vc 8 месяцев назад +19

      急減圧が無ければそもそも酸素マスクは落下しませんよ。

    • @user-ql9vn6nh9g
      @user-ql9vn6nh9g 8 месяцев назад +1

      @@TOMO-rt7vc 垂直尾翼がそもそも無くなってるんだから多少の減圧は起きます。現に少しの霧が出たという証言もあるでしょ。垂直尾翼が吹っ飛ぶくらいの減圧は起きてないと言ってるのです。圧力隔壁破損論は嘘です。急減圧が起きたらマスク無しで人間は数分しか持ちません。

    • @user-lr3bc7re2j
      @user-lr3bc7re2j 8 месяцев назад +9

      天井に穴が空いて物が飛んでます(生存者の証言)が。

    • @mogumogu4954
      @mogumogu4954 8 месяцев назад

      @@c4no572 さん
      事故調査委員会が生存者の証言を無視しているというのはデマです
      生存者は霧が発生したことや酸素マスクが落下してプリレコーデッドアナウンスが流れたことを証言していますが、事故調査報告書ではその証言と123便に起こった事象の関係をちゃんと検討しています
      長くなりますが事故調査報告書別添えの付録53ページから一部抜粋します
      ~ここから抜粋~
      1.検討事項
      後部圧力隔壁の一部が損壊、開口し、予圧室内の空気がそこを通って尾部胴体内に流出した場合に起こる現象と下記事実の関係を検討する
      (1)客室内の霧の発生(口述による)
      (2)減圧警報(CVR記録による)
      (3)プリレコーデッド・アナウンスの開始と酸素マスクの落下(CVR記録及び口述による)
      (4)垂直尾翼損壊とAPU防火壁損壊(残骸による)
      ~抜粋ここまで~
      抜粋した通り証言をちゃんと採用し、隔壁破壊から垂直尾翼やAPU防火壁損壊に至るまでの現象との関係を検討しています
      証言の内容は隔壁破壊から急減圧が起きたことで垂直尾翼のある空間の内圧が急上昇したことを示すものであり、確認された事象と整合性が取れています
      生存者の証言を無視しているなどというデマを拡散するのは迷惑行為です

  • @user-fe8yn7pv1r
    @user-fe8yn7pv1r 7 месяцев назад +6

    生き残った女の子も何十年経っても一切メディアに出てないのも不思議
    口封じさせてそう

    • @user-pr3ye7tc6u
      @user-pr3ye7tc6u 7 месяцев назад +6

      芸能人でもない乗客がなぜメディアに出ねばならん?

    • @user-fe8yn7pv1r
      @user-fe8yn7pv1r 7 месяцев назад +3

      @@user-pr3ye7tc6u メディアって言い方は間違ってた。ただ唯一生き残った人の証言ってむちゃくちゃ重要でしょ
      別に顔出さなくても音声でも文章でもいいわけだし

    • @user-pr3ye7tc6u
      @user-pr3ye7tc6u 7 месяцев назад +3

      @@user-fe8yn7pv1r
      その義務もこの乗客にはない

    • @user-fe8yn7pv1r
      @user-fe8yn7pv1r 7 месяцев назад

      @@user-pr3ye7tc6u 何人死んでると思ってるねん
      その遺族が何人いてるとおもってるねん
      その人たちの気持ち考えたら、普通生き残った者として証言する事で遺族も多少なりとも知ることができるでししょ

    • @taiyaki9521
      @taiyaki9521 7 месяцев назад +15

      ​​@@user-fe8yn7pv1r
      その女の子も遺族なんだが。
      気付いてないのか?
      壮絶な体験してるんですよ。
      辛い記憶をその都度思い出せってか?
      貴方は人の気持ち考えられない人なん?

  • @NewYorkCityKagoshima
    @NewYorkCityKagoshima 8 месяцев назад +16

    コメ欄陰謀論者多くて見てて楽しいわ

    • @dd-zn2ky
      @dd-zn2ky 8 месяцев назад +13

      大衆扇動はこういうひとたちがいるからおきるんでしょうね

    • @midgetdwarfno1439
      @midgetdwarfno1439 6 месяцев назад +1

      ​@@dd-zn2ky
      「大統領選挙は不正だ」
      と支持者を扇動して、議会襲撃を呼びかけたトランプが有名だね。

  • @ossanguitar48
    @ossanguitar48 8 месяцев назад +3

    私が機長なら拒否されても絶対に羽田に引き返す。海に落ちてもこれほど大きな被害は出なかったはず。

    • @user-qe3ue9lv6b
      @user-qe3ue9lv6b 7 месяцев назад +9

      操縦不能によりどこへも緊急着陸は無理だったと思います

    • @namamugi_
      @namamugi_ 7 месяцев назад +7

      拒否されようが許可されようが、着陸するためには123便で不可能になっていた「操縦」が不可欠なんだわ

    • @nagoyashimin569
      @nagoyashimin569 7 месяцев назад +6

      機長は一貫して羽田に帰還しようとしてますよ。

  • @gamigami-dk7vh
    @gamigami-dk7vh 8 месяцев назад +10

    陰謀論陰謀論って言って叩いているけれど、そういう人ほど青山透子さんの著書を見てほしい。
    自然と圧力隔壁破損説が欺瞞に満ちているかがわかる。

    • @mogumogu4954
      @mogumogu4954 8 месяцев назад +2

      読みましたけど、客観的な根拠と呼べるものはひとつも書いてありませんでした
      都合の良い証言だけを検証もせず事実だと扱っていたり、現場から検出された物質を無理やり火炎放射器の使用と結びつけようとしていたり、妄想で作ったストーリーが書いてあるだけでしたよ
      なんでこんな本に騙されるのか理解しがたい

    • @TOMO-rt7vc
      @TOMO-rt7vc 8 месяцев назад +3

      あんな青山透子の憶測本は信憑性が無い、読んだが矛盾だらけ。なんだあの二度焼きとか火炎放射器説。有り得ないね。

    • @taiyaki9521
      @taiyaki9521 8 месяцев назад +7

      何故あんな妄想話を鵜呑みにできるのかが不思議。
      何も疑問に思わないのか?

    • @TOMO-rt7vc
      @TOMO-rt7vc 8 месяцев назад +4

      青山透子の本からは何も得られない。裁判でも僅かな時間で、相手にされなかった証拠資料が青山本なんて、裁判舐めんな。

    • @Kantou-jin.moto-kansai-jin
      @Kantou-jin.moto-kansai-jin 7 месяцев назад +3

      陰謀論の大主教様ですからねー!
       自分の話を否定する者は「全員日航の工作員と言いなさいー!」と大号令を出しましたねー!

  • @Kawahiro124_JP_IK
    @Kawahiro124_JP_IK 9 месяцев назад +14

    これで仮に名古屋に降りてたらどうなってたんだろう

    • @nagoyashimin569
      @nagoyashimin569 9 месяцев назад

      今の県営名古屋空港に降りるの。

    • @user-qi3pu2xq4b
      @user-qi3pu2xq4b 8 месяцев назад +2

      遠すぎだよ、名古屋空港(実際は小牧市だけど)何処にあるか知ってるの?

    • @user-ce4pd2kb4k
      @user-ce4pd2kb4k 8 месяцев назад +3

      田んぼとか、フラットな所に不時着したかったのだが、政府がそれを許さなかった。結局山の中へ誘導されて墜落

    • @nagoyashimin569
      @nagoyashimin569 8 месяцев назад +5

      @@user-ce4pd2kb4k
      航空無線はオープン回線で無線マニアがリアルタイムで聞いていたので外部通信は駄々洩れでした。

    • @TOMO-rt7vc
      @TOMO-rt7vc 8 месяцев назад +8

      @@user-ce4pd2kb4k
      どうやって操縦不能の機体を誘導すんねん。教えてくれ。

  • @user-tw6hr5to2l
    @user-tw6hr5to2l 7 месяцев назад +1

    昔話は面白い

  • @user-lawson2mag
    @user-lawson2mag 4 месяца назад +1

    陰謀論者湧いてて怖ぇ

  • @user-sr5zs2cw4p
    @user-sr5zs2cw4p 8 месяцев назад +1

    墜落原因の公表があったが,何か釈然としない.真の原因は?

    • @user-qe3ue9lv6b
      @user-qe3ue9lv6b 7 месяцев назад +4

      飛行中の機体のトラブルにより墜落しました

    • @namamugi_
      @namamugi_ 7 месяцев назад +1

      世の中全ての出来事はお前が釈然としなかろうが関係ないんだ
      気にするな

    • @nagoyashimin569
      @nagoyashimin569 7 месяцев назад +2

      機体の残骸は公開保存されていて、事故調査報告書はネットで読めますよ。

  • @c4no572
    @c4no572 8 месяцев назад +17

    こんな昔の事故をこんな所に書いても何にもならないが、暇だし心ある人には届くかも知れないから書いておく。
     統計と言うものがある。何千という同型機または何万という同様の旅客機が世界中を飛び回っているが、いまだかつて尾翼が吹き飛んで無くなってしまいコントロール不能に陥ったという事例はない。
     そもそも飛行機は着陸時は後部から着地するようになっているので、尻もちという現象はよくあることである。
     ジェット機の機体は強靭な骨組みの上に更にジュラルミンの被膜を被せて数倍の強度に仕上げている。その為、圧力変化で負荷がかかったとしてもそれは被膜の部分が剥がれる程度で骨組みまでには影響することは稀である。
     金属疲労という言葉は別に珍しい言葉ではない。設計側はそんなものはとっくの昔に織り込み済みである。なので金属疲労で何かが起きてもそれは少々の問題を引き起こすかもしれないが、致命的な現象には至らないように設計している。
    例えば圧力隔壁ひとつとっても、蜘蛛の巣状の金属の骨格を組んだ上からアルミの板で覆う形状をしている。風船のように一か所に穴が開いたら破裂して消えて無くなるようなものではない。もしも修理ミスで亀裂が入ったとしても、そこに隙間が開く程度で、飛行そのものには何の支障も来さない。それほどマージンをとって作ってある。
     もしも、尻もちや金属疲労、メンテナンスの不備、過密な運行状態などが原因で尾翼が吹き飛んで墜落する可能性があるのであれば、世界中のジェット機を緊急停止させて全数点検なり全数補強する必要があるが、どこもそんなことはしていない。つまり必要性がないのだ。
    誰もそんなことが起きることなど想定していないのである。
     その結果、導かれる結論は、つまりこれは、事故ではない

    • @user-zp6pk3vh7n
      @user-zp6pk3vh7n 8 месяцев назад +3

      話にならん
       
      ならば操縦不能の原因は?
      客室で霧が発生したがご存知か?

    • @TOMO-rt7vc
      @TOMO-rt7vc 8 месяцев назад +2

      当時はジャンボは安全と言う神話がありました。数々のフェイルセーフ機能を備えていたから、だが想定外の事故は起きた。

    • @taiyaki9521
      @taiyaki9521 8 месяцев назад +2

      尾翼損傷も事故原因の一つだが、一番の要因は油圧制御が全て出来なくなった事。
      事故原因を元にその後改良されてます。
      貴方が導き出した結論の根拠にこの情報は入ってますか?
      持論で事故では無いと断言してるが、含まれて無いのであれば、根拠が不十分ですね。

    • @TOMO-rt7vc
      @TOMO-rt7vc 8 месяцев назад +2

      貴方の言い方なら事故はほぼ起きない。しかし、衝突もして無いのに空中分解やシカゴ空港のエンジン脱落事故、死者は1人だがハワイのアロハ航空のようなコクピット直後から数メートルにわたって上部が吹き飛んで、乗客が剥き出しのまま無事着陸した例もある。航空機の安全は事故の度に原因を究明して安全の改良を加え発展してきたと言える。だが想定外の原因で起きてきました。もちろん機長の判断ミスや管制の指示ミスもありますが、事件なら改良の必要は無いのです。

    • @mogumogu4954
      @mogumogu4954 8 месяцев назад +3

      スレッド主の言う事が本当なら航空機の事故は全て想定された範囲のことしか起こらず墜落などしないことになる
      実際は想定外のことは起きるし123便も圧力隔壁の破損が想定された範囲を超えて進展したために重大な事故になりました
      圧力隔壁に発生した疲労亀裂は骨組みのリベット穴に集中して起きたため、亀裂がひとつの区画におさまらず一気に進展したのです
      設計では亀裂が発生してもひとつの区画にとどまると想定されていましたが、修理ミスにより想定外のことが起こったのです
      また、全世界の機体を改修などしていないとおっしゃっていますがボーイング社はこの事故を受けて世界中の同型機の改修をしています。垂直尾翼の点検口に蓋を設置したり、圧力隔壁の強化版も作っています
      全て事故調査報告書に書いてありますよ。思い込みで書き込みする前に読むべきです

  • @CoCo-tp5wv
    @CoCo-tp5wv 8 месяцев назад +6

    自衛隊の飛行機が訓練中にぶつかったか、UFOの円盤がぶつかったか どっちかです

    • @user-zp6pk3vh7n
      @user-zp6pk3vh7n 8 месяцев назад +2

      痛いなお前

    • @Kantou-jin.moto-kansai-jin
      @Kantou-jin.moto-kansai-jin 8 месяцев назад +1

      UFOの円盤ガーー!はアタオカ過ぎて流石に草🌿www

    • @TOMO-rt7vc
      @TOMO-rt7vc 8 месяцев назад +1

      当時は訓練はしてません。

    • @namamugi_
      @namamugi_ 7 месяцев назад +2

      飛行機が訓練中にぶつかったらどうやっても垂直尾翼だけじゃ済まないのも理解できないんだろうな

    • @CoCo-tp5wv
      @CoCo-tp5wv 7 месяцев назад

      本気でそう思って書くわけないだろ(笑) 理解出来ないんだろうな

  • @user-gs1no7sq9g
    @user-gs1no7sq9g 8 месяцев назад +3

    自衛隊の訓練機が間違ってミサイル発射しちゃったんでしょ?

    • @user-zp6pk3vh7n
      @user-zp6pk3vh7n 8 месяцев назад +3

      ミサイル(笑)

    • @Kantou-jin.moto-kansai-jin
      @Kantou-jin.moto-kansai-jin 8 месяцев назад +1

      ひろゆ○さん
       「それはあなたの個人的な感想ですよね?
       ミサイルガーー!という具体的な根拠を示して説明願いまーす!」

    • @TOMO-rt7vc
      @TOMO-rt7vc 8 месяцев назад +3

      だから当時は訓練なんかして無いってば。調べたら分かるやろ。
      やれやれ。

    • @Kantou-jin.moto-kansai-jin
      @Kantou-jin.moto-kansai-jin 8 месяцев назад +3

      ひろ○きさん
       「ミサイルガー!の具体的な根拠を示せなかったことで僕の言い分が正しい
      !とさせて頂きまーす!」

    • @user-cu6it6xk9j
      @user-cu6it6xk9j 6 месяцев назад +2

      ミサイルが当たって垂直尾翼が飛ぶだけなんて考えられないだろ。その場で空中分解して海に一直線だよ。

  • @user-je7co2vk7v
    @user-je7co2vk7v 3 месяца назад

    皆陰謀論好きだねww
    テレビでUFOとか未確認生物とかの特集がなくならないわけだww

  • @toku3240
    @toku3240 9 месяцев назад +8

    6000mから3000mまで螺旋を描くように急降下は異常な飛行軌跡というか意図的な緊急降下じゃない?

    • @user-zp6pk3vh7n
      @user-zp6pk3vh7n 9 месяцев назад +15

      操縦不能に意図的もクソもない

    • @toku3240
      @toku3240 9 месяцев назад +3

      @@user-zp6pk3vh7n 急減圧から回避するための行動をとったのではないか?と言っているのだよ。理解が難しいだろうけどね。

    • @user-zp6pk3vh7n
      @user-zp6pk3vh7n 9 месяцев назад +8

      @@toku3240
      風に流されただけだぞ(笑)

    • @toku3240
      @toku3240 9 месяцев назад +5

      @@user-zp6pk3vh7n クルーの努力かもしれないっていうのに悲しい人だね。
      可哀相に。。同情するわ

    • @user-zp6pk3vh7n
      @user-zp6pk3vh7n 9 месяцев назад +1

      @@toku3240
      かもしれない(笑)
      かもしれないには興味はない
      コクピット音声きけよ

  • @gamigami-dk7vh
    @gamigami-dk7vh 8 месяцев назад +5

    陰謀論否定派へ
    なんで遺体が2度も焼かれたのかについて説明できますか?

    • @user-qe3ue9lv6b
      @user-qe3ue9lv6b 8 месяцев назад +10

      2度焼き等の事実はないので説明などできません

    • @mogumogu4954
      @mogumogu4954 8 месяцев назад +10

      検死を担当した医師が言ったのは
      「通常の家屋火災と比べて、まるで二度焼きしたかのように御遺体の焼損が激しい」
      というものです
      本当に二度焼きしてあるなどとは言っていませんし、消火活動できずに長時間燃えてしまったのですから焼損が激しいのは何も不思議なことではありません

    • @taiyaki9521
      @taiyaki9521 8 месяцев назад +2

      主さん
      質問に対してきちんと回答が来てるのにダンマリなの?
      回答に対して貴方はどう思うの?

    • @taiyaki9521
      @taiyaki9521 7 месяцев назад +2

      結局回答無しか。
      しょうもない。

    • @Kantou-jin.moto-kansai-jin
      @Kantou-jin.moto-kansai-jin 7 месяцев назад

      ひろゆ○さん
       「主がダンマリなので、見え透いたウソ・妄想!とさせて頂きまーす!」

  • @ujapfdcyqhte6555
    @ujapfdcyqhte6555 9 месяцев назад +10

    この時乗ってました。🐥めっちゃ怖かったわ。😆

    • @user-qi3pu2xq4b
      @user-qi3pu2xq4b 8 месяцев назад

      嘘つくな❗この野郎❗

    • @user-kd9lv2wk6d
      @user-kd9lv2wk6d 8 месяцев назад +19

      不謹慎

    • @m.ys.ac.o-b295
      @m.ys.ac.o-b295 8 месяцев назад +5

      😆はどういうこと

    • @user-lu8zs4ps4m
      @user-lu8zs4ps4m 8 месяцев назад

      ○つきは閻魔様にしたべらを抜かれます、今夜寝る時にしたベラに注意!

    • @user-rd3ow8xr8f
      @user-rd3ow8xr8f 8 месяцев назад +6

      お前男やろ

  • @user-ic4fb6sj2u
    @user-ic4fb6sj2u 8 месяцев назад +18

    この、自衛隊機や米軍機による誤射と言うのは、あり得ません! ミサイルならば、機体がバラバラになります!
    単に、近くにいた、自衛隊機や米軍機が機体の異変に気づき、共に飛行していた…結果
    疑われたに過ぎない!
    1番、言われている、大阪の伊丹空港にて、過去尾翼の尻もち着陸が原因でしょう!
    機体が尻もちして着陸したら…普通は廃棄処分ですよ!
    それを…飛ばしているのですよ
    車がコツンとぶつかるのとは訳が違う!尾翼が飛んだら舵が効かない! 要するに…日本航空側のメンテナンスの問題です! それを…言い逃れする為の言い訳です! 何かがぶつかった!と、言う事にしたいだけですよ! 全額補償の問題があるので…そんなデマに惑わされてはならない! 自衛隊も米軍もプロです! 日本国内にて
    安易にミサイルは発射出来ません!

    • @user-nf9et8rw6k
      @user-nf9et8rw6k 8 месяцев назад +2

      ミサイルというか…一番最初に陰謀説として聞いたのは、仮想敵に見立てて演習を行ってたものが誤って掠った…みたいな感じだったと記憶
      掠った程度で命中してないならバラバラまで行かず尾翼だけというのもあり得るのではないでしょうか?
      自分は金属疲労説ですが

    • @user-nf9et8rw6k
      @user-nf9et8rw6k 7 месяцев назад

      自分のコメントに対してなんですが、この説否定させてもらいます
      なかったように消したらまた色々勘繰られなのもごめんですから

  • @user-ih8uq3nt4i
    @user-ih8uq3nt4i 7 месяцев назад +1

    正に…伊豆に向かう途中で、この機体を134号線からリアルで見上げて目視していたけど…まさかね、そんな危機的な状況とは、さすがに解らない…よ、米軍にからかわれて、撃れたって話しは本では読んだけど…都市伝説かなぁ…

  • @c4no572
    @c4no572 9 месяцев назад +82

    どう見たって、何かがぶつかって、その後、尾翼が吹き飛んだ波形じゃないか。

    • @user-zp6pk3vh7n
      @user-zp6pk3vh7n 9 месяцев назад +20

      尾翼には何もぶつかってはいない

    • @Jtttcagn
      @Jtttcagn 9 месяцев назад +22

      何をどう見たんだよ?笑

    • @user-mo6gw3dz6c
      @user-mo6gw3dz6c 9 месяцев назад +17

      オレンジ色の何かがぶつかったんだろうな

    • @user-zp6pk3vh7n
      @user-zp6pk3vh7n 9 месяцев назад +6

      オレンジいろだと(笑)

    • @user-ex3ok5jy6f
      @user-ex3ok5jy6f 9 месяцев назад +22

      何かが当たったというのは、陰謀論が正しいならおもろいな、という浅はかな考えを持った人の願望。